演題募集
演題募集期間
2025年4月22日(火)正午~5月28日(水)
発表形式
- 一般演題(口演)
- 一般演題(ポスター)
演題数の都合により、発表形式の変更をお願いする場合がございます。
最終的な決定は、総会事務局にご一任ください。
総会賞(口演)
ご登録いただいた一般演題の中から、特に優れた研究を発表した演者に総会賞を授与する予定です。ご発表は口演にてお願いします。
所属施設・病院・大学から1題のみ応募できます。
応募方法
-
演題登録はUMINオンライン演題登録システムを利用したインターネットからの登録のみとさせていただきます。
※学会事務局に郵送するものは何もありません。
-
UMINオンライン演題登録システムでは、以下のブラウザを推奨します。
- Safari 最新バージョンを推奨
- Firefox 最新バージョンを推奨
- Google Chrome 最新バージョンを推奨
- Microsoft Edge 最新バージョンを推奨
-
演題登録にあたっての文字制限等は以下の通りです。
- 一般演題
-
- 抄録本文:560字以内
- 演題名:50字以内
- 所属機関:5施設以内
- 共同演者:13名以内(筆頭演者を含まない)
- 所属機関名と、著者名(共著者含む)の文字制限は全角80字以内です。
- キーワード:3語以内
※応募に際しては【目的】【方法】【結果】【考察】ごとに入力してください。
※図表の登録はできません。
※この字数を超えると登録できませんのでご注意ください。
-
オンライン登録時には演題登録番号が自動的に発行されます。ご自分で演題パスワード(半角英数6~8文字)も設定していただきます。
この演題受付番号とご自分で設定した演題パスワードにより応募期間内に限り、登録した内容の確認・修正が何度でも可能です。 -
オンライン登録した後は、確実に登録されているか、「確認・修正画面」にて必ずご確認ください。
申込者のコンピュータ環境および技術的な問題で演題登録の不備をきたしても学会事務局およびUMIN事務局では責任を負いかねます。 セキュリティーの関係から、登録番号とご自分で設定したパスワードの問い合わせには応じられませんのでご注意ください。
-
オンライン登録はUMIN (大学医療情報ネットワーク) 事務局の全面的な支援のもとに運営されています。
オンライン演題登録に関する疑問や不明な点については、UMINがまとめたオンライン演題登録に関するFAQファイル(http://www.umin.ac.jp/endai/userfaq.htm)をご覧ください。 -
応募抄録を「泌尿器科紀要」への掲載用抄録に充当いたします。演題申込時の抄録に変更のある方のみ学会当日に再提出してください。
詳細はプログラム集(10月上旬発送予定)をご参照ください。
演題受領通知
演題を登録・修正・削除されますと、ご応募の際に入力いただいた電子メールアドレス(携帯電話のメールアドレスは不可)に登録内容が自動的に送信されます。必ず入力した内容をご確認ください。
この登録確認メールをもって受領通知となります。なお、登録作業後1日が経っても受領通知メールが届かない場合は、登録が完了していない可能性があります。
まずは登録されたメールアドレスに誤りがないか、「確認・修正画面」からご確認ください。メールアドレスに誤りが無い場合は、お手数ですが演題応募期間の締切日までに運営事務局までお問合わせください。
ご入力いただいたメールアドレスがGmailの場合、Gmail側の設定により登録完了メールが届かない場合があります。詳しくはUMINホームページをご参照ください。
演題採択通知
演題採否および最終的な演題区分、発表形式は学会事務局にご一任ください。
演題の採否結果については、ご応募の際入力いただいた電子メールアドレス宛にご連絡いたします(2025年8月上旬予定)
倫理指針
演題内容の倫理面について十分な配慮をお願いいたします。
ご発表は「症例報告を含む医学論文及び学会研究会発表における患者プライバシー 保護に関する指針」を遵守した内容に限ります。指針についての内容は総会ホームページ内「患者プライバシー保護に関する指針」を参照ください。
また、動物実験につきましては動物愛護の点から十分配慮された研究内容の応募をお願いいたします。
個人情報の取り扱いについて
ご登録いただいた個人情報は第75回日本泌尿器科学会中部総会運営準備の目的以外での使用はいたしません。また、ご入力いただいた個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。
一般演題の領域別分類
-
01
副腎・後腹膜腫瘍
-
02
腎腫瘍
-
03
尿路上皮腫瘍
-
04
前立腺肥大症
-
05
前立腺癌
-
06
精巣腫瘍
-
07
その他の腫瘍
-
08
感染症
-
09
腎不全・透析
-
10
腎移植
-
11
神経因性膀胱
-
12
夜間頻尿
-
13
女性泌尿器科学
-
14
尿路結石
-
15
間質性膀胱炎・膀胱痛症候群
-
16
性機能
-
17
男性不妊・アンドロロジー
-
18
小児泌尿器科疾患
-
19
外傷・異物
-
20
性器疾患
-
21
手術
-
22
検査
-
23
基礎研究
-
24
その他