応募資格
日本細胞外小胞学会会員・非会員のいずれでも応募可能です。
2025年5月12日(月)〜6月20日(金)
※演題登録後も演題登録期間中であれば修正可能となりますが、再度必要事項が記入になりますのでできる限り修正が無い様にしてください。
※演題登録には事前参加登録番号が必要となります。
事前参加登録がお済みでない場合先に事前参加登録をお済ませください。
日本細胞外小胞学会会員・非会員のいずれでも応募可能です。
下記の要件に該当される方は奨励賞への応募が可能です。
学部生 / 大学院生 / 博士研究員 / 助手 / 助教 / 40歳未満の企業所属研究者
※過去受賞者は対象外となります。
抄録作成要項の確認と抄録テンプレート(Word)に記載し(下記ダウンロード)演題登録ボタンよりご登録ください。
本学術集会は、対面とオンラインを併用した開催を予定しております。
※発表形式はご希望に添えない場合もございます。
※応募演題の採否につきましては大会長にご一任ください。
※発表は現地のみとなります。
下記の演題カテゴリから選択してください。
※カテゴリにつきましてはご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
1. | EVの生物学 |
---|---|
2. | EVの疾患(診断と治療) |
3. | EVに関わる技術 |
4. | EVの産業利用 |
演題名 | 日本語50字以内・英語20words以内 |
---|---|
演者名(日本語・英語表記) (共同演者含む) |
10名まで |
所属機関名 | 10施設まで |
抄録本文 | 800文字以内(英文の場合250words以内)
※登録いただいた内容のまま抄録に記載致します。 |
キーワード | 3件まで |